Field Trip Club ~ 

酒とネタがあればいい。

2018年05月

現在の個人情報保護法の改正法案は2015年3月10日に閣議決定されました。
その後、内閣府の「高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT総合戦略本部)」に、個人情報保護法改正を検討する「パーソナルデータに関する検討会」が設置され、(同年6月14日) 
携帯端末IDは準個人情報として検討されたもの(※第7,9,11,12回会議資料参照)の、平成26年6月に「パーソナルデータの利活用に関する制度改正大綱」で発表されたものでは携帯端末IDについての記述は無く、
同年5月8日、山口俊一・IT担当相は衆院内閣委員会で、「端末IDは端末を識別するための情報で、機器に付番されるだけの個人識別符号には該当しないと思っている」と語ったようです。


平成29年に個人情報のグレーゾーンをなくす為平成26年ででは見送られていた(仮)準個人情報について記述が経済産業省、総務省が発行するドキュメントに記述が見られるようになってきたが、依然として携帯端末IDについての記述は見られない。

但しグローバルでの合理性を鑑みるには少し緩すぎないかという点でも語られる。
基準がずれると、海外のサービスを日本展開できないという問題がある事、また海外で禁止されたデータ利用による商法を日本だと展開できてしまうという事態が発生する可能性がある。
    このエントリーをはてなブックマークに追加



31732023_10156399548949468_340924204624904192_n

このヒールマークの汚れ、英語だとScaff markと表現するみたい。
スタジオを経営しているのですが、この黒い跡を落とすのにけっこう苦戦し、色々と試行錯誤したのでメモ。

結果はアイセン消しゴムクリーナーで水をかけてこするのがベストでした。

かなり時短できる。


他にも試行錯誤したものをここに挙げておく。
ただし、汚れを分解したりするものではなく、研磨(削る)ものがほとんどなので、ワックスをかけている場合は、ワックスを塗り直したりする必要があると思います。

スポンジ系
  1. アイセン消しゴムクリーナー(他の消しゴム型クリーナーでもいいかも) ◎ 
    ダントツの一位、激落ちくんをそれまで使っていたが、感覚的に倍くらい早くなった。
  2. 激落ちくん(メラミンスポンジ) ○
    本当に万能。激落ちくん。
    力は必要だが比較的に汚れは取れる。
  3. テニスボール△
    多くのサイトで紹介されていたのが、テニスボールにXの切れ目をいれ、そこにクイックルワイパー等の棒を突っ込み、こする方法。
    中性洗剤をかけてこするとのことだったが、あまり汚れは取れなかった。
  4. ダイヤモンド研磨スポンジ△
    あまり取れるものではない。


  5. スポンジ×
    普通にこすってもなかなか取れない。

洗浄液
  1. 歯磨き粉 × 多少効果はありそうだけど、効果の割にふき取るのが面倒
  2. 中性洗剤 × 効き目がわからない。
  3. 除光液 ? 除光液をかけて激オチ君でこすると、確かに簡単に色が落ちたのだが、床の色全体が色落ちしてしまい斑模様になってしまった(泣)。 利用するには目立たないところで試してみる方がよい。

あと、重層(ベイキングパウダー)と、オレンジオイルも効くみたいなので、そのうち試してみる。

除光液にはアセトンが含まれており、これがマニキュアの樹脂を溶かす成分。
これが効くってことは、シール(接着剤)リムーバーも効くんじゃないかな?今度試してみよう。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ