Field Trip Club ~ 

酒とネタがあればいい。

2016年02月

○ギャプライズ
https://www.ctale.jp/rule.php

・Click Tale
https://www.clicktale.com/company/terms-of-use/

    このエントリーをはてなブックマークに追加

我々のチームではデザインも承っています。詳細はお問い合わせください。
※直しやパターン出しが多くなる場合は、始めの金額から変更になる可能性がございます。
※印刷代金について
  下記は印刷代行込の値段ですが、印刷代金は実費負担していただきます。
  通常はプリントパック様で発注します。通常納期(5営業日)で ¥2,000/100枚程度が目安です。
  部数や納期、材質、加工によって料金は上下します。#即日もあります。
  https://www.printpac.co.jp/pricelist/single.php?product=namecard

名刺制作 
料金
フルカラー片面¥15,000~
フルカラー両面¥20,000~

納期
初回ラフアップから入稿までで12日 + 印刷納期
※お客様とのイメージを丁寧に擦り合せしていくため、この程度の時間をいただいております。


ポップ(ちらし)制作
料金
フルカラー片面¥20,000~
フルカラー両面¥30,000~

納期
初回ラフアップから入稿までで12日 + 印刷納期
※お客様とのイメージを丁寧に擦り合せしていくため、この程度の時間をいただいております。

制作実績
roots_chirashi
roots_card
















ロゴ制作
¥30,000~
パターン数により値段が異なります。

Webデザイン(実装別) 
¥200,000~



    このエントリーをはてなブックマークに追加

#3/11(金) 20代イケイケな人リクルーティング座談会のお知らせ
#リクルートエージェントに所属(していた)の方特に募集。

ひょんなことから、20代でイケイケ(スキル&情熱有)な人の採用って難しいよね。
人事関係者や経営者達で集まって話してみたい。
という試みです。

特にベンチャー企業のアーリーステージに於いて、同じベクトルの情熱を持った仲間を見つけることは、
企業の血肉を作り、ブレイクスルーしていくための最大の課題だと思います。

・そういえば、同じような悩みもってるなぁ。
・うちはこうやって乗り越えてきたよー。

という方、ぜひぜひご参加いただければと思います。

初めはとりあえず10名ほどで始めようと思いますので、興味ある方はご連絡ください。

互いをリスペクトして意見交換・議論できる人限定です。

以下、開催動機ですが、長いんで興味なければ読み飛ばしてください。
===============================================
私事ですが、ちょこちょこベンチャーさんからこういう人材いませんか?というリクルートの依頼がきます。
依頼が来るのは嬉しいことなのですが、基本はお断りさせていただくことが多いです。

僕はお世話になった場合や、本当にサービスやコンテンツ、人がいい場合は発信したり紹介することをします。
ただし、人事に関する紹介については、以下の理由からかなり難易度が高くお断りします。
・雇用の関係という事は数年単位での付き合いになる。(単発であればお試しということで紹介もしやすい。)
・知人全員の転職したい、転職に興味のあるタイミングはわからない。ネクストキャリアの希望は知らない。
・紹介した人、法人がうまく行くか最後までケアしきれない。
・ベンチャーの場合、アントレプレナーシップを持ってる優秀な人間は既にそもそも自分で何か事業をしている場合が多い。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加


lever and Creative Shopping Bag Designs | (Web)Design inspiration

http://www.webdesign-weblog.nl/clever-and-creative-shopping-bag-designs/ 
 
35+ Very Cool Things to Make with a Paper Bag
http://happyhooligans.ca/35-very-cool-things-to-make-with-a-paper-bag/






    このエントリーをはてなブックマークに追加


Sumally Pocket - 「魔法のダンボール」で部屋が片付く
https://pocket.sumally.com/ 

常陸野ネストビール - 木内酒造
http://hitachino.cc/




 
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ